※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
経営

人的資本という考え方

その通りです!決算書には数字として出てこないものがあります。それが人的資本です!そして、この人的資本という考え方は見落としてはいけない大事な要素です。決算書のうちの損益計算書には「給料」という項目は出てきます。しかしこれは、販売管理費の中の...
経営

ROEとROA

結論から言うと、経営者にとってはROAの方が大事です!先ずはじめに分かりやすいように日本語にしましょう。ROE・・・自己資本利益率(利益÷自己資本×100)ROA・・・総資産利益率 (利益÷総資産 ×100)どちらにしても、何かに対してどれ...
経営

資金繰りは大切!

資金繰りとはお金の流れを把握することです。お金の流れが把握できていないと銀行への借入れが減らないだけでなく、お金の無駄な流出が続きます。自分の会社のお金の流れを把握して適切な資金繰りを行えれば、無駄な借り入れを減らして健全な経営が出来るよう...
経営

貸借対照表が会社にとって一番重要!

この記事ではなぜ「貸借対照表」が重要なのか?「貸借対照表」の活用術の2点を説明していきたいと思います。最後までお読みいただくと数字で会社が理解できる会社の全体像が見えてくる何をすべきかが見えてくる以上のことが理解できると思います。なぜ「貸借...