オススメ 簿記の資格は使えないと意味がない? 簿記の資格は今も昔も社会人に人気の資格です。しかし、簿記の資格に合格することだけに満足していないでしょうか?簿記の知識は実際に使えてこそ意味があります。ここでは、簿記をどのように活用していけばよいのか書いていきたいと思います。資格を取っただ... 2023.04.09 オススメ
家計 【現在の投資資産残高】 2023/04/06 自分のための記録という意味も含めて、我が家の投資資産の毎月末の状況をUPしていこうと思います。我が家の資産形成のメインは米国株への長期投資です。バフェット太郎さんの『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』という本を参考にしています。資産の内... 2023.04.08 家計
家計 資産形成をはじめよう! 自分や家族の将来を考えた時に、お金を貯めていかなければと多くの人は考えます。つまり自分の資産を形成して(増やして)いかなければなりません。そのために一番良い方法は何なのか?その答えは、今すぐに投資をはじめることです。貯金でお金は貯まらない日... 2023.04.05 家計
家計 何に投資したらいいの? 最近、投資や資産形成という考え方が広く知れ渡るようになってきました。「投資」「資産形成」と言われてもいったい何をすればいいのか全く分からないという人も多いと思います。そこで、将来に向けての資産形成において何に?どうやって?いつ?投資をすれば... 2023.03.23 家計
家計 子供4人の子育て費用、いったいいくらかかるのか? ということで、調べてみました!子育て費用 総額結論から言うと、子供1人を育てるのに約3500万円かかります。ということは、私には子供が4人いるので3500万×4人=1億4000万円ハイ、もう無理です。思考停止します。という訳にもいかないので... 2023.02.01 家計
オススメ 面積図の作成サービスはじめました 以前からオススメしている・貸借対照表の面積図・家計の資産の面積図を作成するサービスをはじめました。実際にこれらの面積図を作り始めようとすると、結構面倒くさいと感じると思います。それならば外注してしまえばいいのです。必要な情報をお聞きして、あ... 2022.10.08 オススメ